337件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江津市議会 2022-09-26 09月26日-04号

その評価の基準は、第1に日本国憲法が定める生存権財産権幸福追求権など、基本的人権市政が保障しているのかどうか、第2に地方自治法が規定する住民福祉増進という自治体の役割を市政が発揮してるかどうか、第3に最少の経費で最大の効果を上げる原則はどうか、第4に予算が議決した趣旨目的に沿って、適正に、効果的に執行されたかどうか、ここに物差しを置くべきと考えます。 

江津市議会 2022-03-08 03月08日-03号

また、「非核平和都市宣言」を行い日本国憲法が掲げる平和主義もと国際社会の恒久平和を世界に訴えている。それにもかかわらずロシアがその思いを踏みにじる暴挙に及んだことは遺憾の極みである。 本議会はロシアに対し、即時攻撃を停止し、部隊を撤収するよう強く求め、現地在留邦人安全確保全力を尽くすとともに、世界平和の実現のため、日本政府および全世界一体となって全力を挙げ取り組むよう強く訴える。 

奥出雲町議会 2022-03-08 令和 4年第1回定例会(第2日 3月 8日)

併せて、日本国政府邦人安全確保もとより、事態の解決に向け、国際社会における我が国の地位にふさわしい積極的な対応を尽くすよう求める。    令和4年3月8日                        島根県仁多郡奥出雲町議会   ─────────────────────────────── ○議長藤原 充博君) 以上で要旨の説明を終わります。  

松江市議会 2021-12-06 12月06日-02号

日本国憲法9条1項は、戦争放棄を宣言し、2項は「前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。」と定めています。 世界の国々が持つ憲法戦争放棄を宣言している憲法は珍しくありません。しかし、戦争放棄を貫くために戦力放棄、軍隊を持たないとまで徹底している憲法日本国憲法あとごく僅かしかありません。 

松江市議会 2021-10-06 10月06日-05号

松江市議会として、日本国政府がその立場に立つことを求める意見書を提出することは、非核自治体宣言をしている当市として当然の責務であると考えます。よって不採択とした委員長報告に反対いたします。以上で終わります。ありがとうございました。 ○議長立脇通也) 26番吉金隆議員。 〔26番吉金隆議員登壇〕 ◆26番(吉金隆) 松政クラブ吉金隆です。 

奥出雲町議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第2日 9月 7日)

議員御指摘はもっともとは存じますが、日本国憲法にありますとおり、居住に当たっては、その自由がうたわれておりますことから、事情を御察しの上、御理解をいただくよう再度お願いを申し上げたいと存じます。  あと住所の変更だけというようなことは、また今後、担当課とも話もちょっとしてみたいというふうに思っております。以上です。 ○議長藤原 充博君) 景山議員

奥出雲町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会(第2日 3月11日)

公務は公益性、非営利性公平性公正性権力性といった特性を持つため、高い倫理観が求められていることから、公務員には全体の奉仕者として、日本国憲法第15条第2項や地方公務員法第30条に規定されているところでございます。したがって、そのことを自覚し、正当な差別的取扱いをせず、常に公正な職務の執行に当たる必要があると認識をいたしております。  

江津市議会 2021-03-08 03月08日-02号

国民日本国全国で、地域で豊かに健康で暮らせる社会を取り戻すためには、地域基盤農林水産業を維持できることが不可欠です。本当に安いものは、身近で、地域で暮らしを支える多様な農家が提供してくれる安心・安全な食材であります。人口減少対策の克服にも農業が一番だと思います。本当に維持できるものは、人にも、牛にも、環境にも優しい、無理をしない家族農業であります。

安来市議会 2021-03-07 03月07日-04号

安来市は「安来非核平和都市宣言」を行い、日本国憲法が掲げる平和主義もと核兵器戦争の根絶、世界平和の実現を訴えている。 本市議会ロシアに対し、即時攻撃を停止し、部隊を撤収するよう強く訴えるとともに、世界平和の実現のため、日本政府及び全世界一体となって全力を挙げ取り組むよう強く求める。 以上、決議する。 令和4年3月7日。 島根安来市議会。 

益田市議会 2020-12-17 12月17日-05号

記1 請願第8号 核兵器禁止条約への署名批准を求める意見書の提出について       〇 唯一の被爆国である日本国国民として、皆が核兵器の廃絶を願うものであることは議論の余地がないところである。被爆者も高齢となり、その想いに応えるためにも一刻も早い核兵器禁止条約への署名批准が必要であるという意見が出された。

松江市議会 2020-10-09 10月09日-07号

日本国憲法第94条、「地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、法律範囲内で条例を制定することができる」とあります。つまり、条例とは地方自治体が定めるその区域の法律と言えます。よって提案されました条例に対して真剣に審議をし、そしてそれが市民に不利益を与えないのか、ほかに解釈の余地はないのかなどの視点で慎重に審議をしなければなりません。

松江市議会 2020-09-29 09月29日-05号

日本国憲法参政権国民固有権利としております。憲法上、条例の制定は法律範囲内でのみ可能とされておりますので、外国人住民投票権を認める条例は、憲法趣旨に反しているという考えもあります。 一方、自治体が独自の判断により制定する住民投票条例による住民投票権利は、外国人に対する地方参政権とは別のものであり、公職選挙法による選挙権と同一の整理とはならないとも考えられます。 

益田市議会 2020-09-18 09月18日-06号

冤罪被害者早期救済のため、個人尊重基本とする日本国憲法に基づき、検察官の不服申立て禁止再審請求に係る証拠開示等制度化については速やかに改正が必要であることから、賛成とし、討論といたします。 ○議長中島守君) ほかにありませんか。              〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長中島守君) 討論を終結し、電子表決システムにより採決いたします。 

江津市議会 2020-09-08 09月08日-02号

日本国憲法では、第13条では、幸福追求権個人尊重があります。第25条では、全ての国民っていうのは最低限度生活を営む権利。第29条では、財産権っていうのがございます。 こういうことが、今回のコロナ危機によって数々の権利が脅かされてるっていうことが、私は明らかになったんではないかと思うんですよね。ですから、憲法に基づいて政治を行うことが改めて大事になったんではないかと思っております。